GIJ グローバルインサイト

2030年の営業はどうなるのか? -AI時代に待ち受ける「暗い未来」と「明るい未来」

開催日時 2025年7月24日(木) 11:00~12:00

2030年の営業はどうなるのか? -AI時代に待ち受ける「暗い未来」と「明るい未来」 - GIJ グローバルインサイトのセミナー・動画
  • AI時代、2030年の営業はどうあるべきかのヒントが得られる
  • 営業組織変革を明日からどう進めるかが見えてくる

セミナー概要

「AI時代、営業組織がこのままでいいのか、漠然とした不安がある」 

「でも、何から変えればいいかわからない」 

 

──そんな悩みをお持ちではありませんか? 

 

AIやデジタルの進化に伴い、営業の役割も大きく変化しつつある今、多くのマネージャーや経営層が営業のあり方に頭を悩ませています。 

 

本セミナーでは、書籍『2030年の営業』の著者2人が登壇し、これからの営業に求められる「営業の知」とは何か、そしてそれをどう手に入れ、組織に根づかせていくかを、実例や対話を通じてわかりやすくお伝えします。 

 

営業の未来に備えたいすべてのビジネスリーダーへ。 ぜひお気軽にお申込みください。

 

書籍の「はじめに」無料配布や、アンケート回答者への特典もご用意しています。 

こんな方におすすめ

  • あらゆる業界のBtoB営業のリーダーやマネージャー 
  • 営業組織再編や営業戦略に課題を感じているマネージャーや経営層 

開催概要

  • 開催日時:2025年7月24日(木)11:00~19:00
  • 開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
  • 費用:無料
  • 定員:100名
  • 主催:グローバル・インサイト株式会社

登壇者

水嶋 玲以仁
グローバル・インサイト株式会社 
創設者兼CEO

インサイドセールスの実務全般について、20年に及ぶ経験を持つ。そのうち16年間は、世界有数のIT企業でBtoB及びBtoCのインサイドセールス、営業チームの発展と管理業務に携わる(Dell で7年、 マイクロソフトで6年、Googleで3年)。その後、JTB、NEC、ソフトバンクなど日本企業のコンサルティングの実績を持つ。

天白 由都
グローバル・インサイト株式会社 
取締役

一橋大学を卒業後、NTTデータ、レノボ、ガートナーなど国内外のIT企業で一貫して先端技術の調査・評価や事業開発、組織実装、経営者向けアドバイザリー業務などに従事。

セミナー申し込みフォーム